
古布の羽二重から仕立て替えたおもちゃ柄の名古屋帯です。
柄行きもおもちゃそのものもたいへんめずらしい、モダンでおしゃれな帯です。
柄行きもおもちゃそのものもたいへんめずらしい、モダンでおしゃれな帯です。
前の柄です。 |
裏地のアップです。 |
![]() |
![]() |
生地のアップです。 |
風楽スタッフからのメッセージ |
光沢があり、手触りも滑らかな羽二重生地から仕立てた名古屋帯です。 その羽二重生地の淡黄(たんこう)色という色目もとてもめずらしいのですが、おもちゃ柄が横縞に配されているのもかなり稀少です。 おもちゃそのものもさまざまな種類が描かれていて、見ているだけでも楽しめる帯です。なぜか、鯛車や和人形の間に旗をかかげたヨーロッパ人形やゴンドラなども描かれていて、そのかわいさに思わず微笑んでしまいますね。 遠目には単に「柄のきれいな帯」としかうつらないかもしれませんが、近づいてみると「モダンでおもしろい柄の帯」というのがわかる、とてもおしゃれな帯です。 古布なので色合いに若干経年変化はありますが、大きなよごれ、シミなどはなく、たいへんきれいなお品です。 |
●商品データ
仕様 | 仕立替え:風楽オリジナル 手縫い仕立て(仕立て:帯のアトリエ 花邑) |
---|---|
状態 | 良好 |
素材(表地) | 正絹(昭和初期の古布)、洗い張り済み |
素材(裏地) | 正絹、洗い張り済み |
巾 | 8 寸 2 分(31cm) |
長さ | 9 尺 5 寸(360cm) |
柄行き | 六通 |
商品番号 | BA03-02-HH0006 |